代表 大和 弘明
私はもともと虚弱で、肺炎、気管支炎、アレルギー、腸炎、肉離れの慢性化、腰痛といった病気や怪我、免疫不全に苦しんできました。
それでも好奇心旺盛で活発な性格だった私は、「思い切って身体を動かすことが出来ない」という悔しい思いと子供の頃から戦ってきました。
幼少期は、外で遊び回ったことよりも入退院を繰り返し、看護師さんと遊んでもらっていた記憶しかありません。
特に、小学校~社会人1年目までのサッカー部時代には太もも裏とふくらはぎの頻繁な怪我に苦しみ、悔しい思いを沢山しました。
18歳の社会人1年目のある時、身近な人が健康問題と薬の副作用により他界しました。
この経験によって私は
「心の底から、自分と自分の周りの人達だけでもこんな悲しい目にはあってはならない」
という強い想いが湧き出し、栄養学を勉強し始めました。
その甲斐あって自身のアレルギーや風邪を引きやすい体質を少しずつ改善することが出来ました。
更に、社会人6年目の頃、友人のジムのモニターとして受けたウェイトトレーニングとタイ古式マッサージ、そして栄養指導によって、今まで困っていた体の不調が改善されたばかりか、見た目やパフォーマンスも飛躍的に向上したのです。
この時私は、
「身体は絶対に努力に答えてくれるものだ」
ということに気が付き、私自身の身体から
「勇気と希望と元気」
をもらえた気がしたのを覚えています。
運動に限らず
「やりたいことを思い切ってやること」
は人生において最高の幸せだと考えています。
身体はそんな最高の人生を送るための道具であり、身体づくりはその体を力強く向上させてくれるものです。
「何があってもあなたの身体だけはあなたを支えてくれている。だからこそ、その身体をより良くしていけば、理屈なしに明るく幸せになれる。」
そんな感動を与えて人を支えられる仕事は自分の知る限りではパーソナルトレーナーしかない。
そう想い、現在に至っています。
競技出場記録/取得資格
日本タイ古式マッサージ協会プロフェッショナルセラピスト
2016年第68回東京都パワーリフティング〔ノーギア〕選手権大会66kg級 優勝
2016年第69回東京都パワーリフティング〔ノーギア〕選手権大会66kg級 4位
活動拠点
新宿区、渋谷区、練馬区、杉並区、世田谷区、豊島区(巣鴨)、板橋区(ときわ台)
その他の指導経験
スノーボード、少年サッカー、ゴルフ、高齢者機能改善運動
所属トレーナー
整形外科クリニックで理学療法士として「身体の本来の使い方を思い出そう」をテーマとして老若男女様々な方に呼吸や歩行、運動感覚の再学習を焦点においたリハビリを提供、現在はリハビリテーション室室長に就任しマネジメントにも力を入れている。
その傍ら、大学陸上競技選手や実業団選手のコンディショニングトレーナー、未就学児から小学生までのプレゴールデンエイジを対象に発育発達の理論に基づいたかけっこ教室を実施するなど多方面に活動している。
自身の陸上競技経験とランニングシューズオタクの知識、理学療法士としての医学的知識を活かして、出張でのオーダーメイドインソールの作成やランニングシューズの選び方、履き方についての指導を昨年から本格的に開始。年間200足以上のインソール作成やセミナー講師など大きく活動の幅を拡大中。
競技出場記録/取得資格
理学療法士
米公認パフォーマンス向上スペシャリスト(NASM-PES)
インソールマイスター(グラインダーを使わないインソール)
ランニングシューズフィッティングアドバイザー
日本コアコンディショニング協会(JCCA)ベーシックインストラクター
日本コアコンディショニング協会(JCCA)コアキッズ体操普及員
RIOSインソールアドバンス修了
imok’s Mentorship Bodywork for movement development moduleⅠ Ⅱ修了
キネティックアクト 理学療法士生命力アップコース(Predict Motion Theory)修了
BEST TIME
100m:10秒86
200m:22秒24
400m:50秒89
マラソン:3時間50分49秒(東京マラソン)
事業概要
屋号名 | 大和パーソナルジム(個人事業主) |
代表 | 大和 弘明(おおわ ひろあき) |
住所 | 〒168-0061東京都杉並区大宮2-7-4 |
設立 | 2017年3月1日 |
事業内容 | ・ パーソナルトレーナー
・タイ古式マッサージ ・グループレッスン ・セミナー・イベント講師 ・栄養・食事指導 ・サプリメント販売 |
使命 | 人々の体から湧き出すわくわくする気持ちを増幅させ 人生の幸福度を上げる |